就活落語家三人衆

「就活落語家三人衆」結成!

落語で就活コミュ力アップ!
就活指導の高田塾と円楽一門会の落語家がコラボ!
「就活落語家三人衆」結成!
注文があれば、全国どこでも「出前講座」・・・!
国内外で講座経験豊富な三遊亭楽麻呂師匠を筆頭に!
就活がテーマの新作落語も次々に発表・・・!
高田塾でネタおろし講座を不定期開催!

「とにかく面と向かってしゃべれない、しゃべらない学生が増えている」・・・就活を目指す若者たちの現状です。大学側、採用側にとって大きな悩みの種になっています。昨年、ノーベル化学賞を受けた根岸英一教授の言う「過保護状態の居心地のよい社会」において、ごく親しい仲間以外とは本気で打ち解けられない若者が大量増産されているのです。
学生のコミュニケーション力(コミュ力)低下は深刻です。企業が内定に踏み切れない要因にもなっています。
そこで、高田塾では、学生たちも就活に意欲を持つ、落語家による就活講座の可能性を模索、講座や海外イベント経験の豊富な三遊亭楽麻呂師匠(5代目三遊亭円楽門下)に依頼し、約1年間に渡り、学生を交えての討議や実践を重ね、就活支援「就活落語家三人衆」を発足させました。他に、円楽一門会の仲間の三遊亭楽生師匠(三遊亭楽太郎改め6代目三遊亭円楽一番弟子)、二つ目・三遊亭きつつきさん(三遊亭円橘門下)が加わります。
講座内容は2部制で、前半は、就活をテーマにした新作落語や伝統落語を披露。後半はさまざまなエピソードやミニ落語、学生との掛け合いも取り入れて、効果的な自己PRの方法やコミュニケーション力の大切さを訴えます。

就活落語が取り上げられました。
毎日新聞2011年5月24日http://mainichi.jp/life/edu/university/archive/news/2011/05/20110524ddlk13100221000c.html
NHK2011年10月28日 こんにちは いっと6けん
◎人生わたし流「落語で就活を応援したい」

【活動内容】
<就活落語家三人衆・基本プラン>
【就活落語A】落語家2人+高田塾長=就活落語&実践講座60分、就活対談30分(計90分)

【就活落語B(20万)】落語家1人+高田塾長=就活落語&実践講座60分 就活対談30分(計90分)

【就活落語C】落語家1人=就活落語+実践講座60分

就職講座展開例については、詳細資料をご請求下さい。
お打ち合わせの上、自由な組み合わせでプログラムを作ります。
講師料は、交通費・宿泊費(首都圏以外)は別途で、真打ち、二つ目の組合せ、衣裳などにより、お値引きも可能です。お見積もりを出しますので、お気軽にお問い合わせください。
講師衣裳はスーツ姿を前提とします。ご要望により着物・袴も着用します。着物の場合は、別途(洗い張り=洗濯など)1万円を加算させていただきます。
【就活落語会in高田塾】日時:毎月第3日曜19:00~20:30 参加費2000円 終演後ワンコイン交流会 会場:高田塾本部自分流サロン(03-3296-1090)御茶ノ水駅、神保町駅、新御茶ノ水駅から徒歩5分、明治大学リバテイタワー近く、振天堂ビル5F) 出演:就活落語家三人衆交互出演+高田城塾長

【講師略歴】
三遊亭楽麻呂(さんゆうてい・らくまろ) 昭和38年千葉県船橋生まれ。57年3月私立市川学園高校卒業と共に、5代目三遊亭円楽に入門。60年二つ目、平成3年真打に昇進。同門に6代目三遊亭円楽(楽太郎)、三遊亭好楽・王楽父子、三遊亭兼好など。
平成4年12月中国・北京公演、8年10~11月インド・デリーのネール大学で落語・日本文化について集中講義。11年11月タイ・バンコク公演、12年6月ハワイのカピオラニ・コミュニティカレッジ公演。13年10月イングランド・ノーサンプトンシャーグラマースクールにて3日間特別授業、21年3月、22年5月モスクワ公演、ほか、海外での公演、講座経験豊富。
この間、15年1月船橋市立坪井中学校で「多角形を線分上の点にて表現」に関する数学の特別授業、平成15年~17年の6月に母校市川学園で客員講師を勤める。

三遊亭楽生(さんゆうてい・らくしょう) 昭和52年埼玉県岩槻市(現・さいたま市岩槻区)生まれ。県立春日部高校で生徒会長。平成9年3月、日大芸術学部受験で20倍の筆記試験に合格も、面接で不合格。「いつか面接官を見返してやる」と同年4月三遊亭楽太郎(現・6代目三遊亭円楽)に入門。平成13年二つ目、平成20年に真打昇進。この間、18年から19年まで中国に語学留学。お江戸両国亭の「円楽一門会」レギュラーメンバー。

三遊亭きつつき(さんゆうてい・きつつき) 昭和54年愛知県宝飯郡生まれ。1998年法政大学入学、落語研究会所属。2003年3月、5年生で中退し、三遊亭円橘に入門。2006年10月二つ目に。2007年3月さがみはら若手落語家選手権優勝、2009年2月、第6回伝統芸能祭りグランドチャンピオン大会グランプリ。お江戸両国亭の「円楽一門会」レギュラーメンバー。

高田城(たかだ・じょう) 高田塾塾長。元毎日新聞記者。演劇記者時代に現代劇、ミュージカル取材・評論の一方で、落語界とも付き合い、5代目三遊亭円楽師匠及び一門と親交。昭和53年の歴史的な落語協会分裂事件では、第1報の特ダネを!20年以上にわたり若手落語家奨励の日刊スポーツ新聞社主催日刊飛切落語会(年度賞)審査員も経験。その他、詳細プロフィールはこちらへ